Contents

『死ぬわけじゃないしなあ』がうつの薬になる

うつ病に有効な言葉ってどんなものがある?

色々ありますが、自分がその対象である場合は、例えば『死ぬわけじゃないしなあ』という言葉をつぶやくことは効果的です。

先生

僕も何度も『死ぬわけじゃないし』って思って、様々な困難な問題を乗り越えて来たよ!実際、『乗り越えた』のか『通り過ぎた』のかどっちかはわからないけど、とにかく『終わった』よ!一緒に考えていこう!
更に詳しく知りたい人は、以下の記事を見るっす!

ハニワくん

自分の命を守ることを最優先にする意識が大事

『死ぬわけじゃないしなあ』がうつの薬になる。

 

この記事は、

 

真面目で完璧主義がうつになる。だが、完璧な人間など最初からいない

うつ病の克服に最も重要なキーワード『重荷を取って軽くする』

 

と併せて考えていきたい。

 

要は、うつになる人は、悲観的で、くよくよしがちだということだ。

 

 

『ちびまる子ちゃん』の藤木君を想定しながら考えれば、ほぼうつの対処法が浮かんでくるようになっている。藤木君には、山田君のような楽観的な人間の気が知れない。同じ状況に直面しても、山田君は状況を良いように解釈するが、藤木君は状況を悪いように解釈する。詳しくは『藤木と山田』に書いた。

 

さて、そんな悲観的な発想をしてしまいがちな、うつの人にとって、『死ぬわけじゃないしなあ』というひとり言とは、大きな効果を発する。『肯定的なひとり言がうつの薬になる』に書いた様に、私もよくひとり言というか、そういった自己暗示はかけてきた方だ。

 

大丈夫!
まいっか!
俺なら出来る!

 

 

など、自己暗示の言葉は様々だが、全ての根底で共通しているのは、『自分の命を守ることを最優先にする意識』があるということである。

 

先生

自己暗示の類には、自己効力感、アファメーションといったものがあり、偉人と言われるような人は、皆この能力に長けている傾向があるよ!だけど、考えてわかるように、これは別に偉人だけに与えられた特別な能力じゃないんだ!(自分なら出来る!)って念じるだけだからね!
偉人になれない人は、どこかでそれをやめてしまった人っすね!

ハニワくん

この章のまとめ
  • 自己効力感、アファメーションといった自己暗示は、偉人と言われるような人は、皆この能力に長けている。

大丈夫。必ず乗り越えられる。まだ、生きている。

こういう、少し自分勝手なエゴにも見える自己肯定は、一見すると自己中心的で、傲慢不遜な思い上がった未熟者だが、実は、元々この人生なんて、生まれて、そして必ず死ぬ運命。

 

この果てしない大宇宙の果てがどうなっているのかも、この圧倒的な時間の果てがどうなっているのかも、人間の終わりも、地球の終わりも、何もかもがわからないまま、生きていき、そして死ぬだけの運命だ。

 

つまり、その中で『よし、生きてやる!』として自己を肯定し、命を燃やそうとすることは、別に不健全ではない。むしろ、知恵だ。矜持だ。これは儚い運命を背負った人間が見出した、尊いプライドだ。

 

 

そんな言葉の中に、『死ぬわけじゃないしなあ』という言葉がある。これも間違いなく、私は言ってきた言葉だ。

 

まあいいや!別に死ぬわけじゃないし。実際、今までも死ななかったし。

 

これは決して人生を軽んじて、刹那的かつ軽薄に生きることを助長する言葉ではない。れっきとした知恵であり、矜持なのである。

 

大丈夫だ。必ず乗り越えられるのだ。まだ、生きている。

 

先生

振り返ると僕も案外死にそうな目に何度も遭っているんだけど、別に死んでないよ!この事実を淡々と受け入れたとき、(案外人って死なないなあ)とか、(生きていけるなあ)っていう感想を思い浮かべるはず!生きてさえいれば何度でもやり直せるんだ!
最後にはどうせ死ぬんす!だけど、まだ、生きてるっす!

ハニワくん

この章のまとめ
  • 『死ぬわけじゃないしなあ』がうつの薬になる。