Contents

ニキビができる位置で健康状態や体の調子がわかる?

ニキビができる位置で健康状態や体の調子がわかる?

ある程度はわかります。

例えば肝機能や肺が弱っているときには頬、胃腸が不調なときは口周りに出やすい傾向があります。しかし確実性はありません。

先生

ただ、口元にできた場合はかなり高い確率で胃腸が弱っているときだね!

更に詳しく知りたい人は、以下の記事を見るっす!

ハニワくん

記事の詳細を見ずに他の関連記事を探す

ニキビができる位置で健康状態や体の調子がわかる? ニキビに良い飲み物は『ホット』?『コールド』?『炭酸水』?水分補給とデトックスの重要性 茶色いシミになるニキビ痕の消し方は?クレーターニキビ痕を治療で治すと費用はどれぐらい? アトピーとニキビは似ている?アトピー肌の人は両方を同時に対策しよう カビが原因でできるのはニキビではなく『マラセチア毛包炎』!予防と対策は

その他のカラダ系記事を見る

  1. 食事・ダイエット
  2. 薄毛・育毛
  3. 睡眠・不眠症
  4. ワキガ・体臭
  5. 口臭・歯周病
  6. 便秘・デトックス
  7. ストレス・血流
  8. 入浴・冷え
  9. 細菌・ホルモン
  10. その他

ニキビができる場所で原因がわかる?

確実なことではありませんが、ニキビがどこにできるかによって、その原因を知ることができる場合があります。ではその概要を見てみましょう。

 

ニキビの場所を見る

おでこ 額にぶつぶつとできるニキビは、精神的ストレスやそのストレスからくる消化不良などが原因であることが多い。
頬、口周り 肝機能や肺が弱っているときには頬、胃腸が不調なときは口周りに出やすい。ともに『美容ビタミン』と呼ばれるビタミンB不足。
顎(下部) 顎の下部に白いニキビができたら、過剰なコレステロールを疑ってみる。運動不足が原因のことも。
顎(中心、サイド) 自律神経やホルモンバランスが乱れると、顎の中心やサイドにニキビが出やすい。生理前のニキビもこのあたり。

 

100%確実なことではありませんが、かなり高い確率でこのように部位ごとによってニキビの原因がわかるようになっています。

 

『口周り、頬、顎、頭皮、耳、背中、胸、お尻』にニキビができる原因は全部違う?取るべき予防と対策を一挙公開!

 

先生

顔は皮脂腺が頭皮の次に多い場所だからね!皮脂詰まりも起きやすくて、ニキビもできやすいんだね!
なるへそ!

ハニワくん

頭皮ニキビが痛い理由

ちなみに、頭皮にもできますが、頭皮のニキビができると『痛い』と感じるのは、

 

  • 皮下脂肪が薄いから
  • 頭を触ることが多いから(シャンプー等含む)

 

という理由が考えられます。頭皮は皮下脂肪が薄いので、押すとそのすぐ下に『神経』があります。指先なども神経がたくさん通っていて、切り傷ができると痛いですよね。また、『痛点』という感覚も関係しています。肘などは思い切りつまんでも痛くありませんよね。それは、肘の痛点の密度が低いからであるとされています。

 

下記の記事にも書きましたが、皮脂というのは薄毛やニキビの原因にもなり、ワキに皮脂が過剰分泌された場合はワキガの原因にもなります。つまりこういうことですね。

 

STEP.1
シャンプーをする
 

STEP.2
指の腹で頭皮全体を大きくこすり洗う
 

STEP.3
皮脂が過剰に分泌され、頭皮を守ろうとする
 

STEP.4
薄毛やニキビの原因となる
 

 

これが悪い洗髪の例です。頭皮は皮脂の分泌量が多い部位ですから、その特性を考えると、以下のような洗髪方法が求められます。

 

STEP.1
シャンプーをする
 

STEP.2
指の腹でもみこむように頭皮全体を大きくこすり洗う
 

STEP.3
コンディショナーを使用する
 

STEP.4
頭皮の皮脂分泌が必要最小限に抑えられて、脂性も解消される
 

STEP.5
薄毛やニキビの予防と対策になる
 

 

洗髪方法を間違えると皮脂の分泌量が過剰になるので、それが原因でニキビができます。十分気を付けるようにしましょう。

 

先生

あと、洗顔のときに冷たい水を使うと毛穴が収縮して、皮脂が詰まりやすくなるよ!毛穴の収縮も皮脂の分泌過剰も避けたいところだね!
たしかに!

ハニワくん

体の至る所にできるニキビ

また、『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典 (基本の美容シリーズ)』にはこうあります。

背中・胸のニキビ

背中や胸は、体の中でも顔の次に皮脂腺がたくさんある部位です。そのため皮脂の分泌が多く、ニキビができやすいのです。予防のためには、皮脂は汗をしっかりと落とし清潔にすることが大切です。

 

背中や胸にできる場合や、お尻にできる場合もあります。滅多にあることではないのですが、私もできましたし、にもできたことがあります。ニキビは体の様々なところにできる可能性があるのです。肘や膝にできたこともありますね。にできる可能性も十分にあります。

 

ではここで、思春期にニキビができる原因と流れを見てみましょう。

 

STEP.1
第二次性徴期を迎えて性ホルモンのバランスが大きく乱れる
 

STEP.2
男性ホルモンの分泌が盛んになる
 

STEP.3
皮脂腺が増大して皮脂が多く分泌される
 

STEP.4
洗顔不足によって毛穴に皮脂が詰まるとコメドが形成される
 

STEP.5
常在菌『アクネ桿菌』が皮脂によって増殖し、コメドが炎症する
『白ニキビ』の段階。 

 

なぜ思春期のケースを持ちだすかというと、ニキビができる原因というのは複雑であるからして、一例を出すことしかできないからです。ここではわかりやすく思春期にニキビができる原因と流れを載せました。

 

 

また、ニキビができる原因を見てみましょう。

 

ニキビができる原因(内因性)

ニキビができる原因(外因性)

その他

 

ニキビは一つの原因によって発症するわけではないので、このすべての要素を最適化することが求められます。例えばニキビはアクネ菌の増殖が原因だと長い間言われてきましたが、最近の研究ではそうではなく、例えば『抗生物質』の服用が関係している可能性もあるという説も上がっています。

 

 

 

本来、ニキビというものは『皮脂』と『アクネ菌』が大きな要素の一つとして考えられています。男性ホルモンであるテストステロンのはたらきとして挙げられるのは、

 

  • 男性特有の筋肉質な体のラインにする
  • 性欲を高める
  • 皮脂の分泌を促す
  • 体毛の発育を促す

 

ということです。この中に『皮脂の分泌を促す』とありますね。先ほどの思春期にニキビができる原因と流れを見てもわかるように、皮脂が多く分泌されるということは、ニキビの原因菌であるアクネ菌が増殖しやすくなるということになります。

 

性別とニキビ

男性 とにかく男性ホルモンが常に優位のため、ニキビができやすい
女性 男性ほどではないが、生理等の時期に黄体ホルモンの影響でニキビができやすい

 

ニキビのピーク

男性 19~21歳
女性 17~18歳

 

皮脂腺は体中にありますから、どこにニキビができてもおかしくはないのです。

 

先生

どこにできてもおかしくはないし、また、ニキビの原因も多岐にわたるから、いつできるかもわからないんだね!何が原因かも正確には突き止められない!
うーむ、なるほど!

ハニワくん

 

ニキビができる場所で原因がわかる?

 

ニキビは必ずしも皮脂が多いからできるわけではない

しかし、『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典 (基本の美容シリーズ)』にはこうあります。

ニキビの出来る理由は複雑

(省略)ニキビは必ずしも皮脂が多いからできるわけではありません。その証拠に、乾燥肌の人でも大人ニキビはできるのです。また、皮脂の少ない頬にだけできる人もいます。(中略)ニキビの原因を知りたい気持ちはよくわかりますが、あまりにも複雑にからみあっているので、原因を簡単には特定できないケースが多いのです。ニキビが慢性化している人は、スキンケアだけでは治らないことがおおいので、皮膚科で早めに受診してください。

 

  • ニキビは必ずしも皮脂が多いからできるわけではない
  • 乾燥肌の人でもニキビはできる
  • 皮脂の少ない頬にだけできる人もいる
  • ニキビの出来る理由は複雑

 

と出てきましたね。ニキビが出来る理由はいくつもあり、なかなか断定できないものです。したがって、皮脂が少ない部位にもニキビが出来る可能性はあり、お尻等の意外な部分にニキビが出来ることも不思議ではないのです。

 

先生

このように、皮脂だけがニキビの原因ってわけでもないから、その原因を正確に突き止めることはできないんだ!
なるへそ!

ハニワくん

ニキビに似た皮膚炎、肌トラブル

また下記の記事に『ニキビに似た皮膚炎、肌トラブル』を記載しましたが、以下のようなものがあります。

 

  1. 毛包中性挫創(もうほうちゅうせいざそう)
  2. 酒さ(しゅさ)
  3. 口囲皮膚炎(こういせいひふえん)
  4. 酒さ性皮膚炎(しゅさせいひふえん)
  5. 脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)
  6. 汗疹(あせも)
  7. 顔面播種状粟粒性狼瘡(がんめんはしゅじょうぞくりゅうせいろうそう)
  8. 好酸球性膿疱性毛包炎(こうさんきゅうせいのうほうせいもうほうえん)
  9. 汗管腫(かんかんしゅ)
  10. 皮膚腫瘍(ひふしゅよう)
  11. 疣贅(ゆうぜい)
  12. 外歯瘻(がいしろう)

 

 

これらは体の様々なところにできますが、ニキビではありませんので今回はカウントしません。同じようにカビが原因の『マラセチア毛包炎』もあります。これはニキビと症状が似ているので注意が必要です。

 

 

先ほどの思春期にニキビができる原因と流れを見てもわかるように、ニキビというものはアクネ菌が原因で皮脂が増殖し、コメドが炎症してできると考えられていますが、皮膚に棲むマラセチア菌もアクネ菌と同じように、皮脂によって増殖し、マラセチア毛包炎になるのです。

 

STEP.1
マラセチア菌はカビの一種で誰の皮膚にも生息する
 

STEP.2
特に皮脂の分泌量が多い背中や頭皮等で増殖
 

STEP.3
炎症を起こし、ニキビに似た湿疹ができる
 

 

背中、頭皮でできるとありますね。ですから、カビが繁殖しやすいような環境によくいる人の場合はマラセチア毛包炎に注意が必要です。皮脂や汗で清潔さが保たれなければ簡単に再発するので、脂性肌の人は特に注意です。また高温多湿の環境を避けることが大切です。

 

『敏感肌』あるいは『乾燥肌・脂性肌・混合肌』だとどれが一番ニキビができやすい?

 

そして、『ダニ』であれば『毛包中性挫創(もうほうちゅうせいざそう) 』ですね。これらはニキビと似ていますが、ニキビ(尋常性挫創)ではないのです。

 

 

 

先生

肌トラブルはたくさんあるから、それがニキビとは断定できないしね!アトピー性皮膚炎もあるし、アレルギーもあるしね!
たしかに!

ハニワくん

念入りな洗浄はニキビの原因

基本的にこれらの対策として、

 

  • 念入りなシャンプー
  • 念入りな洗顔
  • 念入りな洗体

 

はNGです。

 

  • 薄毛
  • ニキビ
  • ワキガ
  • 体臭

 

といった問題を引き起こすからです。

 

STEP.1
過剰に洗髪・洗体・洗顔する
 

STEP.2
皮膚にある善玉の常在菌も殺す

あるいは皮脂が過剰に洗い落とされる。

STEP.3
皮脂が過剰分泌される
細菌が分解する脂肪酸が増加する。

STEP.4
薄毛になる
臭いの原因となる。

 

ワキガ対策になるワキの洗い方やシャワー・お風呂の入り方とは!?半身浴(汗腺トレーニング)で『良い汗』をかこう!

 

しかし同時に、『念入りにすすぎをしない』こともまたNGですね。すすぎ残しがあるとシャンプー等の余分な物質が皮膚に残り、このような皮膚炎の原因となってしまうかもしれません。ニキビ同様に毛穴汚れをしっかり洗い落とすこと、

 

 

ボディシャンプーではなく石鹸を使うことも重要なポイントです。

 

 

先生

善玉常在菌のことを意識して洗浄できる人は賢い人だね!多くの人はそんなこと意識しないで体を洗浄しているはずだよ!
たしかに!

ハニワくん

間違っているスキンケア

また、スキンケアやメイクの方法を間違っていた場合、ニキビの原因を作り出している可能性があります。つまりこういうことですね。

 

STEP.1
『化粧水や美容液をつける』『顔のパックを当てる』
 

STEP.2
肌に水分を与えることで一時的に角質層の水分量は増す
 

STEP.3
角質層は過剰な水分が与えられることで水浸しの状態になり、結果的にはバリア機能を低下させる
 

STEP.4
皮膚は水分を失って乾燥肌になる
 

STEP.5
あるいは、皮脂が過剰分泌されニキビの原因となる。
 

STEP.6
乾燥肌が原因でニキビになる

 

つまり、化粧水というのは使えば使うだけ『化粧水依存体質』になり、美肌とは逆方向に進んでしまう事実があるのです。これは、見識があり、化粧品会社とズブズブの関係『ではない』公明正大な意見を言う人が、必ず言うことです。

 

化粧品に含まれる合成界面活性剤というスコップで皮膚に穴を掘り、一時的にその穴に水を溜めれば、水分があるように見えます。しかし、膜を失ったその穴にある水分は、すぐに蒸発して消えます。水溜まりがすぐに蒸発するのと同じです。すると、そこにあるのは『乾燥肌』です。バリア機能を失ったその肌は、抵抗力がなくなっていてニキビや肌荒れのリスクが高くなってしまうわけです。

 

 

 

肌が乾燥したり、乾燥肌の人はバリア機能が弱くなっていると理解する必要があります。ニキビができたとき、自分がその原因を知らぬ間に作ってしまっている可能性についても考えてみましょう。

また、『想われニキビ』とか、できた場所で運勢を占う『ニキビ占い』という考え方がありますが、占いを楽しむ人の気持ちをないがしろにして申し訳ありませんが、そういう信憑性のないことは当サイトでは紹介するつもりはありません。その代わり、下記の記事でそのような人の人生をもっと強く応援する旨を記載していますので、ぜひご覧ください。

 

 

先生

だから、『ニキビができる位置で健康状態や体の調子がわかる』と言っても、その部位に間違った刺激を与えるだけでニキビはできるから何とも言えないね!
たしかに!

ハニワくん

 まとめ✔

  1. ニキビがどこにできるかによって、その原因を知ることができる場合がある。
  2. 頭皮ニキビが痛いのは神経と痛点の影響。
  3. 洗髪方法を間違えると皮脂の分泌量が過剰になり、それが原因でニキビができる。
  4. 皮脂腺は体中にあるのでどこにニキビができてもおかしくはない。
  5. ニキビは必ずしも皮脂が多いからできるわけではない。
  6. ニキビに似た皮膚炎、肌トラブルもたくさんある。
  7. 念入りな洗浄はニキビの原因。スキンケアやメイクの方法を間違っていた場合、ニキビの原因を作り出している可能性がある。

関連記事とSNS

他の関連記事を探す

ワキガ対策としてココナッツオイルは効果があるのか? ワキガ対策として有効なサプリメントは必要な栄養素を考えれば見えてくる ワキガ対策としてのインナーの最適化を考えよう アロマオイルを使って自律神経を整えればニキビケアとワキガ・体臭対策ができる! ワキガ体質の人がスーツを着る際、どのような対策をすればいい?

SNSでこのカテゴリーの知識を強化する